2020.11.22
送別会
送別会で同僚や先輩、後輩をお見送りする際に喜ばれるのが送別会ムービー。
送別会ムービーを作ることが決まりどんな内容にしたらいいのか悩みますよね。
そこでオススメしたいのが「ZOOM」を使ったメッセージ動画です。
こちらでは、その作成演出をご紹介します。
まずはメッセージ動画に参加して頂くみなさんに
ZOOMをパソコンに取り入れてもらいましょう。
![]() |
できるZoom ビデオ会議が使いこなせる本 (できるシリーズ) [ 法林 岳之;清水 理史;できるシリーズ編集部 ] 価格:1,738円 |
次にどんな風にメッセージ動画を撮影していくのか構成を考えます。
おすすめの構成は次の3つです!
①お見送りする方を漢字一文字で表しその理由を伝える
例えば「走」というイメージであればその理由を
「いつも元気に走り回っている姿が楽しそうでした」などの理由を伝える
②画用紙を使ったバトン形式にした動画
画用紙に思い出や激励・感謝の言葉を書いて次の人につなげていくように
順番を考えます。この時に上から受け取るのか下から受け取るのか考えながら
構成を組んでいきましょう。
③インタビュー形式のメッセージ動画
一人がインタビュアーとなり、質問していきます。
例えば、「Q:○○さんとの一番の思い出はなんですか?」と質問し
質問された方がその質問にそって答えていくという流れです。
それぞれ、いくつか質問するお題を考えておく必要があります。
【お題例】
・○○さんとの一番の思い出
・○○さんに感謝していること
・○○さんのすごいところ
送別会でZOOMを使った感動するサプライズムービー演出をここではご紹介させて頂きました。
今回ご紹介させて頂きました3つの演出を参考に作成してみてはいかがでしょうか?
関連記事
➤送別会のお店選びや予算・日時・プレゼントするおすすめのもの
➤送別会に男性、女性へプレゼントするメッセージ動画のおすすめ演出
「自分たちでは作成できない!」という方には、
オーダーメイドでは送別会ムービーの作成をしておりますので
お気軽にお問い合わせください。