2021.01.08
誕生日
彼女の誕生日に悩むのがプレゼント選びですよね。
プレゼントによって彼女の気持ちが変わると言っても過言ではないほど
プレゼント選びはとても重要です。
プレゼントを渡して微妙なリアクションだった経験はありませんか?
また、プレゼントを渡して微妙なリアクションをされたくない!
なので、プレゼント選びは絶対に失敗をしたくありませんよね。
こちらでは、彼女に渡すと失敗してしまう可能性があるものをご紹介します。
彼女へのプレゼント選びで「絶対に失敗したくない」という方は参考までにご覧ください。
彼女への誕生日プレゼントで失敗するものと言われても
どういうものがあるのか男性目線だと分からないものです。
そもそも、男性は喜んでもらえると思いこんでしまいがちです。
本当に彼女に必要なものか、彼女の好みにあっているのか、
彼女が欲しい物をあらかじめ調べていたかどうか。
このあたりが重要になってきます。
前置きが長くなりましたが、ここからが
「彼女の誕生日にプレゼントすると失敗するもの」のご紹介です。
①何十万円もするブランドもの
基本的にブランド物をプレゼントされると嬉しいものですが、
あまりに高価なものだと、「自分がプレゼントする時に大変」と感じてしまうかもしれません。
プレゼントのお返しをするときは、自分がもらったものと同じくらいの値段を考えてしまう為
素直に喜ぶことができず、失敗に終わってしまうかもしれません。
自分自身もそうですが、気を遣わせない為には
彼女の身の丈にあったものを選ぶことも大切なことです。
②花束
そもそも女性には花束をプレゼントすると喜ばれるというイメージがついていますよね。
もちろん喜ばれる女性の方は居ますが、すぐに枯れてしまったり、置き場所に困ったり、持って帰るのが大変だったり、
実際はあまり嬉しくなかったりします。
花に対してのイメージやもし花束をもらったらどう思うかなど、
何でもない時にさらっと聞いておくのもよいですね。
花はプレゼントしたいという方には、花束もいいのですが、
最近は枯れない花でおしゃれな「プリザーブドフラワー」というものがあります。
![]() |
フラデコ プリザーブドフラワー グラッシー クリアケース&ラッピング付 イエロー 新品価格 |
こちらでしたら、枯れなくてコンパクトで置き場所にも困りません。
こちらはハーバリウムです。
![]() |
価格:2,980円 |
瓶に入ったおしゃれな花でプレゼントに喜ばれます。
③下着
ついつい、喜んでもらえると思って自分好みの下着を買ってしまう男性も少なくはないと思います。
正直、下着のプレゼントはよく思われないどころか引かれてしまう可能性まで出てきます。
下着は彼女自身が自分が身につけるものなので自分で選びたいものです。
付き合いが長くて一緒に選んだりして買うことは問題ないと思います。
どうしても下着をプレゼントしたい場合は、一緒に買いに行くことをおすすめします。
④洋服
洋服も彼女の好み通りのものであれば問題はないのですが、
好みのものではなかった場合、がっかりされてしまいます。
サイズや、素材の質感など独断で選ぶには中々難しいです。
洋服のプレゼントをするときは、あらかじめ好みを聞いたり
ウィンドウショッピングを一緒にしてリサーチしておくといいかもしれません。
⑤ぬいぐるみ
ぬいぐるみは女性にプレゼントすると喜んでもらえそうなイメージがありますよね。
でも、ぬいぐるみをプレゼントされたら「子供扱いされてる」「置き場所にこまる」
「そもそもぬいぐるみは好きじゃない」という方がほとんどです。
ぬいぐるみをプレゼントしたい場合は、もう一つネックレスなど別のプレゼントも一緒に用意して
渡すと喜んでもらえますよ。
プレゼントを彼女に渡す時は、事前に調べておく必要があります。
彼女の好みや、雰囲気、付き合いの長さなどしっかり考えないと
実際にプレゼントした時に悲しませてしまうかもしれません。
気持ちが大事とよく言いますが、プレゼントの中身も同じくらい大事です。
この記事を参考に失敗しないプレゼント選びを目指してくださいね。
【合わせて読んで欲しい記事】
オーダーメイドでは、誕生日プレゼントを渡す前に見てもらう
思い出の写真や動画を使ったスライドショームービーの作成をしております。
誕生日動画も是非ご検討くさいませ。
➤「ご依頼はこちらから」